2022/01/21

レンジフードのクリーニング?
レンジフードのクリーニング? リフォーム後2年、ご自身でのお掃除が出来てなくてと、ご依頼頂きました。 思っている程の汚れでは無いですが、シロッコファンには、少し油がこびり付いていました。 一つ一つファンの間の汚れをヘラで落としているのを見て、 お客様は「そんな事出来ないわ〜!、頼んで良か[...]2022/01/18

ドアクローザー?
リピーター様から、ドアクローザー?交換依頼です。 クローザーのアーム壊れた状態で木製の扉にガラスが入っているので、 強風が吹くと危険なので最短で対応させて頂きました。 家工房は、小回りが利く、どこに頼んでいいか分からない小さな工事 にも対応させて頂いてます?お客様から 「直ぐに対応してく[...]2022/01/06

初仕事?
初仕事?有難うございました。 本日から仕事始めです。 昨日、お客様から洗面台の下の配管から水が漏れてるから見に来て欲しいとご依頼頂き、 お休みを頂いてましたが「水漏れだけは」?緊急対応致します。 確認させて頂いたら、オーバーフロー配管からの水漏れ? 当日、使用禁止にして頂いて、本日、交換[...]2021/12/26

カーテン取替え?
カーテン取替え?今日は寒い? 外は時々雪が降るお天気❄️そんな時に室内工事は有難いです?♀️ 会議室の雰囲気も変わりいい感じで喜んで頂きました。 #いつもお世話になってます #有難うございます #毎日感謝を忘れずに #内装工事 #家工房守山小幡店 #msfactory_0125 #地域[...]2021/12/25

水栓交換依頼?
朝一番で水栓交換依頼? お電話でお客様は、「見てもらうだけでも大丈夫?」との事でした。 念の為に手持ちの水栓を持ってお伺いして確認、見積りをさせて頂いたら、 「もう古いし掃除も大変だから直ぐに願いします?」その場で、 施工させて頂きました。止水栓無しで壁付け水栓は、何度やっても緊張します[...]2021/12/23

襖の納品?
新年に備えて、襖の納品をさせて頂きました? お部屋も明るくなり、素敵な新年をお迎え下さい? #お客様に感謝 #ありがとうございます #襖張り替え #新年準備 #明るいお部屋 #家工房守山小幡店 #msfactory_0125 #どこに頼んでいいか分からない小さな工事 #名古屋市守山区 #[...]2021/12/22

低圧電気取扱?
20・22日の2日間で7時間の座学と7時間の実習にて #低圧電気取扱 の特別教育を受講して来ました?♀️ 電気回路を付けたり外したり? 電気抵抗の測定や安全についてしっかり学ばせて頂きました。 #完全管理 #工具の確認 #実習は大切です #学ぶ楽しさ2021/12/19

水栓交換?
日曜日ですが、水栓交換させて頂きました? 水栓からの水漏れでご連絡をいただき、確認させて頂きましたが、 17年前の水栓なので、お客様と相談し取り替え交換をさせて頂きました? 「レバーも小さくなって私好みだわ?」と喜んで頂きました? #ありがとうございました #お客様に感謝 #地域密着 #[...]2021/12/12

物干し設置☀
カレンダー?挨拶周りの際にご注文を頂き、 本日、施工させていただきました?「前回の時に相談しようか迷って?」、 「やっぱり、お願いしたいわぁ?」 錆び付いて危険だし、壊れたのを撤去して、新規の物干を設置させて頂きました。 近所でお友達の手作りお香がマルシェに出店中なので、新しいお香を買い[...]2021/12/10

年末お掃除
年末お掃除のお手伝い? キッチンレンジフードのクリーニング? 「取り替えようと思ったけど、やっぱり!」 と思いご依頼頂きました。 「長年掃除?をしてないから大変だけど、綺麗になったね?」、 っと言って頂き良かったです。 #ありがとうございます #お客様に感謝 #地域密着 #家工房守山小幡[...]2021/12/09

器具付け?工事
日曜日に配管工事後?♀️ 本日、器具付け?工事。 タイミング良く、トイレ・ウォシュレットが無事納品され良かったです。 空き時間・移動時間を使って一年間の感謝のご挨拶?をさせて頂いています? #いつもありがとうございます #お客様に感謝 #トイレ改修工事 #トイレ納期間に合った #綺麗に[...]2021/12/06

波板交換(下地木編)
波板交換工事?♀️ お客様からのご希望が、「直ぐにやって欲しいでよ?」。 先週末お見積り確認後、週明け施工のお約束でしたが、本日は、雨☔️。 でも、本日逃したら来週過ぎまで予定が立たないの、 雨の中でもお客様から了承頂いたので、施工させて頂きまして。 雨の中の作業にて、お客様から「風邪[...]2021/12/05

トイレの改修工事?
トイレの改修工事? 解体後の配管改修をさせて頂きました?♀️ 和式2ヶ所を洋式に変更。配管始末をする為、 排水確認をしてから不要な給排水のキャップ留めをします。 予想外の事もありましたが、無事完了?寒さが厳しくなって来たので、 これからの作業は、体調管理・怪我に一層気を付けていきましょ[...]2021/11/29
